レコ発ツアー各地で出会えた皆さま、ありがとうございました✨
熱量をリアルに忘れないうちに書いていこうかなと思います。
まずは半年ぶりの福岡がレコ発初日でした!
わたしのことを覚えててくれた方々が駆けつけてくれて嬉しかったな。。

そして対バンで前に一緒だったASAKAさんや、初めましてのあおりんごさん、武下詩菜さん、ありがとうございました!
marucoさんたちも駆けつけてくださりあたたかかったな。。


台風の影響でどうなるかと思ったけど、サポートの山田氏と無事に現地合流できてよかった、、
今回もイベントを組んでアテンドしてくださった福岡のこうださんにも感謝。。
そして2日目は山口ー!!
周南riseへ。

入り口にポスター発見!!
ありがたいです、、!!!

え!?レコ発ケーキ✨✨
そんな嬉しすぎることあるの!?という具合のテンションになりました。。
本当にまだ山口2回目なのに、、優しすぎる。。

対バンの空蝉さんもレコ発!
おめでとうございますでした☆

そして前回も一緒だった、ふじたけいすけさんや、歌う魚でお世話になってるしんごさんや初めましての久保さん、riseのけんじさんみんなで打ち上げでわたしの物販の話で盛り上がりました。
なぜか可笑しなことになって、一体感ある山口でした!
3日間は、岡山倉敷へ。
無事にたどり着いてよかった、、

今回はやはり水害の影響で対バンの方が急遽変更になったりしましたが、開催することができました。
来てくれたお客さんたちも笑顔でよかったり。。

打ち上げでもたくさんお話しさせていただきました☆

次の日の朝、美観地区で菊ちゃんさんがフリーライブをしていたので観に行きました。

カンカン照りの中お疲れ様な感じでしたが、晴れた美観地区は美しさしかなかった。
そしてこの日は4日目!!
お馴染みの高松ラフハウスへ。

2ステージゆるりと色々な話をしつつ、この日限定のポスタークイズをしたり。

ラフハウスしか出せない空気感を満載に感じた夜でした!
いつもながらラフハウスの今城さんにも感謝です。。
そいで、5日目は大阪歌う魚へ。
久しぶりの歌う魚。
お客さんたくさんの中歌わせていただきました!

遠い中から来てくださった方々や、いつぶりかなって思う方もいらしてくださって嬉しかったな。
たこ焼きの話をMCでしたから、帰りはもちろんたこ焼き食べて帰りました。

6日目は神戸アートハウス!!!
この日は神戸初のバンド編成でお届けしました☆

神戸で出会った、ギターのカワベショウくんと、ベースのはっちゃけくんをお誘いし、ドラムは東京でサポートしていただいてるぜんちゃんと山田氏の組み合わせ。



みんなが出す音、面白かったな。
ずっとアートハウスでバンドでやってみたかったので念願叶って楽しい夜でした。
毎回来てくださるお客さんも新規のお客さんも楽しめたようでよかった。。
そ、し、て、7日目は京都へ。

ぜんちゃんのカホン、山田氏のアコギサポートでワンマンを。


ぜんちゃんとは初関西ツアーっ!
キーストーンでもたくさんCDお届けできました☆
京都もたくさん広げたいな。。
して、次の日は初富山!!!
シンガーソングライターの石黒文野んと、北村瞳ちゃんとのスリーマン。

瞳ちゃんのお客さんや、通りすがりのお客さんがいらっしゃったり、初の富山らいぶは満員御礼でありがたすぎました。。
katzeの和代さんにもお世話になりました!
そして9日目は、当初予定していた道の駅雨晴が避難勧告が発令してしまった影響で、急遽場所を変更し、海岸通りという素敵カフェでのらいぶとなりました。

急遽にも関わらずやらせていただき、そしてたくさんのお客さん、ありがとうございました。。

掛け合ってくれたり、色々とアテンドしてくれた北村瞳ちゃん、ありがとうでした!!
そしてこのらいぶで出会った千寿さんも素敵だった。。
バンド時代にサポートしてくれた佳奈子さんや元メンバーのPさんにも会えたりで、濃ゆい日。
東京でもまた待ってるね☆

帰りは当初予定していた道の駅に寄りつつ。

海を堪能して帰りました✨

最後に出会ったのは、富山の絶景。
長閑で自然の色合いが美しい。
尖った東京で出会った人たちがこんなに空気の良い街に住んでるなんて、なんだか不思議な気分だった。
だけど、みんな幸せでふわふわな笑顔してたからよかった。

長旅サポートしてくれた山田氏ありがとうでした!
アコースティックは、本当に息使いが肝心。
そこをどれだけ自然に合わせられるかって、理屈じゃなくお互いの空気感の一致。
いつもそんなことを感じます。
アウトプットたくさん出来たかな。
そして今回も初めましてで出会ってくれた方々、お久しぶりの方々、ありがとうございました。
リリースしたばかりのCDを持って駆けつけれる喜びを感じつつ、もっと生みたい意欲も備わった充実したツアーでした!
まだまだこの先は続くっ!!!
次のらいぶは、このツアーのメインでもあるレコ発自主企画らいぶ✨✨✨

9/13(木)下北沢251
「田島茜企画特別編
〜2ndミニアルバム「オンナノカタチ」リリース〜」
出演:田島茜/CittY/川原光貴
OPEN19:00/START19:30
前売\2,800/当日\3,300(1order別)
田島茜は21:10から歌います。
でも最初から来て欲しいです!!!
カラーポップなCittYさんと、バンド編成の川原光貴さんもぜひ味わってね☆
ご予約お待ちしてます!!!
1stアルバム「愛を問う」から2年、満を持して2ndミニアルバム「オンナノカタチ」がツアー初日8/23(木)にリリース!!
作品制作プロジェクトを掲げたクラウドファンディングでは目標を遥かに上回る277%を達成し、アート作品やミュージックビデオ制作も決定。
レコーディングエンジニアには、DREAMS COME TRUE、E-girls、DOBERMAN INFINITY、東方神起をはじめとした、 数々のアーティストのレコーディングエンジニアとして活躍する、林 可奈子さんを迎え、総勢7人のゲストミュージシャンによるグルーブ、エレクトリックなサウンドトラックを使用した新たな方向性など、「女たちの生き様」をテーマに描かれた全7曲を収録。
進化し続ける「田島茜」のリリースツアー17公演が決定!
田島茜 2ndミニアルバム「オンナノカタチ」
2018年8月23日(木)Release!!
全7曲収録 ¥2000
1.12時間
2.りそうのおんな
3.さよならOKMR
4.フェイマスガール
5.その前に
6.日常
7.こんなに誰かを愛せるなんて
【2ndミニアルバム「オンナノカタチ」レコ発ツアー 決定!!】
8/23(木)福岡TUPELO
8/24(金)山口周南rise
8/25(土)岡山クッキージャー
8/26(日)高松RUFFHOUSE
8/27(月)大阪 歌う魚
8/29(水)神戸ARTHOUSE(バンド編成)
8/30(木)京都キーストーン(トリオ編成)
8/31(金)富山katze
9/1(土)富山道の駅 雨晴(フリーライブ)
9/13(木)下北沢251(レコ発イベント)
9/21(金)沖縄MOD’S
9/22(土)沖縄G-shelter(バンド編成)
9/23(日)沖縄アルテ崎山
9/24(祝日)沖縄GIG昭和(バンド編成)
10/17(水)横浜BAYSIS(バンド編成)
10/23(火)立川BABEL(バンド編成)
11/4(日)池袋FIELD (バンド編成)
11/11(日)山梨CONVICTION (バンド編成)
下北沢251のピックアップインタビュー掲載していただきました💡
http://www.club251.com/other/pickup007.html ライナーノーツ的なこともお話ししてます!
2ndミニアルバム「オンナノカタチ」
こちらからダウンロード配信も行ってます✨✨💡
https://linkco.re/xPTvRxP3

akanita